机に向かって英語の勉強やオンライン英語ばかりで、実際に外国人とあって話しをする機会を探している人にピッタリなTadaku(タダク)を紹介します。
英語・英会話を勉強しているのは何のためですか?もし、学校のテストで良い点を取るためではなく、TOEICで高得点を取るためでもなく、外国人と英語でコミュニケーションを取れる様になりたいと思っている人にTadakuはピッタリのサービスです。
日本にいると実際に外国人と話すチャンスてないですよね?
外国人の家に行くこともなかなかないですよね?
Tadakuは外国人の自宅で世界の家庭料理を習える料理教室です。80カ国、300人以上のホスト(先生)の家でプチホームステイのように料理を通じて各国の文化が学べます。ついでに英語も学べます。
Tadakuは英会話学校ではあません。外国人から料理を通じて各国の文化を学ぶ場所です。
外国人の自宅で料理を学べる、1回完結型で気軽に参加できる料理教室です。
日本語での教室が中心ですが、英語で進行するレッスンも多くあるので、調理の流れの中で自然に英語が話せます。
これから行く海外旅行の下見として、その国の食を体験しながらその国のネイティブにオススメの料理や観光スポットも聞けて、これから行く旅をさらに楽しくさせてくれそうですね。
Tadakuでは80カ国、300人以上の素敵なホストが「多くの日本人と仲良くなりたい」「母国のことを知って欲しい」という気持ちで暖かく迎えてくれます。
価格は5,000円前後/回
クラスの時間は2時間~4時間程度
異国の料理が学べ
異国の文化に触れて
異国の料理が楽しまて
ついでに英語学べて
4時間、5000円はとてもリーズナブル!
Tadaku(タダク)のレビュー
どれも楽しそうで、美味しそう!
久しぶりのtadakuが美味しいかつ、楽しい!英語のclassは良き経験になります^_^まだまだですが、前より英語が聞けるように✨ pic.twitter.com/TH2BUpuevu
— nanae18ok (@unini3339) February 8, 2020
お料理教室のサービス”Tadaku”に初挑戦。
外国人のご自宅で出身地の料理を色んな言語で教えてもらえるんです😍今回伺ったのはインド出身のハルーシャさんのお家。
インド料理を作りながら同い年の3人で和気藹々と話も出来て、凄く楽しかった!😍久々に英語も話せて最高💕
ハマりそうです✨ pic.twitter.com/WDqBHjE79u— ぴっぴ@バンコク在住ブロガー (@pippirotta39) July 22, 2018
#tadaku 今日は英語でシリア料理をレッスン。アラビア料理大好き!先生も明るくて素敵な方。英語って人と人を繋ぐ凄い言語だなあって改めて思った。 pic.twitter.com/EReufk4T7o
— Kuminglish (@kuminglish) January 25, 2019
まとめ
利用者の9割以上が女性なので、男性一人での参加は天国か?
あまり英語の勉強することをメインとしないで、
いつもとちょっと違ったデートや、
親子で参加したり、
父の日や母の日など大切な人へのプレゼントに
最適な機会を提供してくれるサービスなので
Must Try!